お知らせ
2025年01月14日 下記の「文字起こしメニュー」各ページでお見積・仮申込が可能になりました
2024年12月27日 2025年1月より文字起こし料金を改訂いたします
2024年12月27日 2025年1月よりELAN文字起こしサービスを提供します
高品質
- 社員または契約書・機密保持誓約書を交わした委託作業者が文字起こし
- 最先端の医療・製薬用語、学術用語もしっかり調査
フレキシブル
- 文字起こしに加え、要約、会議録作成、リライト、テキストアノテーションなどさまざまな後工程をカバー
- ご要望に応じてさまざまな文体や書式、ファイル形式(Excel、PowerPoint等)でご納品
エディトリアル
- 「記録するべきはどこか」編集視点でのサマリー作成
- 編集デザインから文字起こし、取材撮影、印刷までワンストップで対応

音声認識で文字起こしができる昨今。人の手による音声起こしが必要とされるのは、「情報漏洩の許されない音声」「専門用語の飛び交う音声」です。ことの葉舎は多数のアカデミック/メディカルな音声データを文字に書き起こしてきました。
また、「速く」「間違いなく」音声起こしをするだけではなく、「読みやすく」「的確に」要約し、議事録を作成できるのは情報誌の編集制作を手がける、ことの葉舎ならではのサービスです。人間にとって重要な情報、最先端の研究を文字にし、文章にまとめることで、社会貢献をしてまいります。
High Quality
高品質
聞き直し校正・資料の突き合わせで間違いのない原稿を作成します。中級以上の英語力を持った校正者が英語表記も確認します。
Polite
丁寧
音声起こしのご依頼が初めてのお客様にも、丁寧にご説明します。ご不安な点はどのようなことでも遠慮なくご相談ください。
Security
機密厳守
社員または機密保持誓約書提出済の登録作業者が作業を行います。不特定多数が登録するクラウドソーシング等は利用しません。
Flexible
柔軟
メニューにないご要望にもできる限り対応し、お見積を作成します。ご予約必須の納期プランも空きがあれば即時対応します。
- 医師アドバイザリーボード/医師to医師 研修会/医師to医師 講演会
- 国際会議(環境・農業・金融・観光ほか)
- 大学教員研修/大学広報動画/大学広報インタビュー
- 企業会議/企業研修/社内報/社員聞き取り調査/業務改善ヒアリング
- 講演会等のイベント
- 動画広告/映画字幕
- 雑誌/テレビ番組/ラジオ番組のインタビュー・対談・鼎談
- 自分史/聞き書き
ほか多数 Zoom等のオンライン対談や会議の録画も対応
〒207-0021
東京都東大和市立野3-572-2-202(朝日新聞販売所2F)
TEL/042-507-2385
受付時間/平日 9:00〜17:00